ウォーレンバフェットは知っていた?S&P500や関連ETFを全て売却

【ウォーレンバフェットさん

年齢94歳  1930年8月30日生まれ

純資産 1676USドル

バークシャーハサウェイ社のCEO

(給料としてら会社からもらうのは年10万ドル)

幼少期から祖父から6本25セントで買った

コーラを他で1本5セントで売るなど

のお金を増やしの生粋の本格派。

バフェットさんが経営権を持った1965年から

2015年までの50年間で

S&P500の上昇率が140倍だったのに対し

バークシャーハサウェイ社の株価は20000倍に!

世界一の投資家と言われる】

そんなウォーレンバフェットさんが

S&P500を全部売却した事で投資家達に

衝撃を与えたニュースは2025の2/14に

S&P500とそれに関連するETFを全て売却

した事が明らかになった。

ってニュースはついこないだ。

そこからトランプ関税やらでS&P500関連は

グイグイっと下がり

さらに中国が報復関税??でグイグイっと下がり

「新ニーサにいかに入金するかで人生が決まる」

「S&P500を買えば将来富裕層確定!」

のような、2024年はその言葉をうっすら信じて

S&P500を買ってた人の

「ほんまや!いけるやん!数年後富裕層やん!」

って思いを木っ端微塵に破壊してくれました。

ウォーレンバフェットさんが

S&P500関連を売却した時にも焦った人は

多かったはずですが、もうなかなかのお歳やし

そろそろ終活をはじめた、とか

あのお方が持ってる株の比率からしたらS&P500

関連のはかなり割合が少なく全体のポートフォリの0.02%しか持ってなく(株を1000万円持っ

てるとしたら2000円の割合)持ち始めてから

5年で売ってるしそもそも

そんな力を入れていない?とか

S&P500を買ってる私たちを安心させる言葉を

かなり見かけられましたけど、この今の現状

そしてこの2025年初に全部売却してたっての

改めてすごすぎ?

すごいってゆうか、デロリアン(映画バックトゥ

ーザフューチャーのタイムマシン)持ってるやんな?とかもほんのり思いましたけど

やっぱり世界一の投資家が全部売却!

ってなると、みんな少なからず焦りますし

そこになんらかのマイナス要因が見つかれば

あ!やっぱり!って売却していってる方も

少なくないとか、、

しかしながら、オイルショックの時のトイレット

ペーパーのような、コロナショックの時のマスク、のような(マスクは今までそこまでみんな常にするものじゃなかったのでちょっと需要と供給のバランスが本当に崩れたのでしょうけど)のように、噂先行から、みんなの焦った行動が

お店から消えたトイレットペーパーやマスク

にさらに焦り、、の悪循環に陥ったのでは。

ここで大切なのは、株価は上下するもの

そしてS&P500などに投資しはじめた当初の

あの気持ち!

世界の人口は増えていき、経済は発展し続ける

株価は上下しつつも長期的には上がっていく!

そこに多少の短期的な上下は気にせず

ジャストバイキーピング!(買い続ける)

S&P500やオルカンを上がったら売って

下がったらまた買って、とかそうゆう

スイングトレード的な使い方をしてる人は

少ないはずです。

じっくり長期的に資産を増やす為に

コツコツと積み立ててるはずですので

そしてこうゆう下げ相場があるからこそ

増える時は思ってるより増える!って

なるはずですし、

僕も焦らず、積み立て続けていき

将来的な資産拡大を楽しみにしておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました