かさこじぞうの考察
考察ではないのかもですが
その日をなんとかしのぐ老夫婦
今回はお地蔵さんにお餅やらをいただき
豪華な年越しを迎えれたのでしょうけど
果たしてその再現性
毎年
同じ時期にお地蔵さんにかさこをかぶせて
お地蔵さんが毎年色々持ってきてくれたら
いいですけど
多分、近所の人にもバレて
もう次の次の年くらいにはレッドオーシャン
もう激戦
すなわちもう結局お地蔵さんへの頼りも
なくなり結局は自分たちの稼ぐ力に頼るのみ
お地蔵さんからいただいた分の中から換金し楽天証券でオルカンに投資し、来年以降もその運用益を4%ずつ取り崩して、末長く不労所得で暮らしたとさ、めでたしめでたし、、とか当時ならならないですよね。
勘ぐりすぎ、なのかもですが
やっぱり自分で稼ぎ、自分らで生活できる
何かを作っておかなあきませんよ
ってもしかしたら深い啓発なのかもですね
って毎日仕事しんどいなあ、、とか
思いながら、でもちゃんとお給料ももらえてて
(今のところ)それだけでもありがたいんやなあ
ってしみじみ思いました。
リンク
コメント