風邪引いた時
行きつけのめちゃくちゃ好きな味の中華屋
出前取って
餃子 ニラレバ 肉炒め 炒飯
と胃袋にねじ込む!
ザ・スタミナ料理をガッツリ食べて
たっぷり寝る!
それですぐ治る!
、、、
とか頭では想像しますけど
そんなにスッと治らず
最近はそういやそうゆう事もやってませんけど
脂の乗り切った中年男性が
それをすると
K.O.
すなわち
ノックアウト
、、、
筋トレをしてプロテインやらサプリを
調べてる時に出会ったことば
PFCバランス
「P:プロテイン(たんぱく質)
F:ファット(脂質)
C:カーボハイドレート(炭水化物)」
そことは厳密にには違うのかもですが
先ほどのスタミナ食
F(脂質)が多すぎっぽい
そして
P(タンパク質)けっこう少なそう
C(炭水化物)も焼飯の比率に
よりますけど
F(脂質)がどうも多そう
胃がもたれて
K.O.
そこから
ちゃんと寝れず
なんやったら吐いたり?、、
そこでじゃあ風邪の時はどうやねん?
って思った時に
「お・か・ゆ」
ほんで少し回復してきたら
「ぞ・う・す・い」
、、、
なんやねん
その言い方って思うかもですが
特に意味はないんです
が
脂質はもちろんタンパク質も消化するのに
内臓に負担がかかるそうな
風邪で身体が弱ってる時に
先ほどのスタミナ食
なかなかデンジャー
胃にやさしく
やわらかくしたお米を
おかゆで食べて
少し治ってきたら
お出汁やらの味と卵でタンパク質
これで内臓に負担をなるべくかけず
栄養補給
そしてしっかり治ったアカツキには
先ほどのスタミナ食とおビール!
心のスタミナがもうMAX!
イメージしてる食べ物と
身体への影響はイコールにならんのが
けっこう多いのかもですね
風邪を現在進行形で引いちゃってる方
お大事にしてくださいね
はやく治りますように。
コメント